前回は、アレルギー検査の結果を教えてもらいました。
今回の通院で、大学病院への通院は終わりになり、次回は最寄りの病院で経過観察です。
予約時間はほとんど意味なし
10時からの予約(合って無いようなもの)だったので、それくらいの時間に行きました。
いつも通りパンを買った後は耳鼻科へ行き受付を済ませます。
そして、ここでもいつも通り呼ばれるまで、NHKを見ると。巾着の作り方とか、料理とかね、大人になるとあんまり聞かなくなる「みんなのうた」とか聞いたりして、地味に私が好きな生活笑百科も見つつ、気がつけば予約時間から1時間以上経った11時半くらいにようやく自分の番になりました。
鼻のチェックはもはや惰性
診察室に入って見ると、前回の先生で1ヶ月試したアレルギーの薬の効き目について、聞かれました。
雨の日とかは、ちょっと威力に負けるのか鼻づまりを起こすこともあるけど、そのほかはとっても快適だし、何より飲まなかった時の辛さがはっきり分かるくらい、効き目を感じてました。眠気もあんまり無いと思いますし。
6月くらいにはスギ花粉とか終わるみたいですけど、6月には梅雨が始まってカビの時期になるわけですよ、、カビアレルギーも持ってる自分としては、通年だっていうのが改めてわかったことで実感しました。
先生も薬が効いているなら、今すぐ手術をするほどのレベルでも無いってことで、薬を続けましょうってことになり、最寄りの行きやすい病院へ紹介状を書いてくれることになりました。
後、おまけ程度に鼻の中も最終チェックしてもらいつつ。。
グッバイ、待ち時間地獄
紹介状をもらうために、一旦待合室で待つことになったんですけど、診察室から出て元の待合室へ移動すると、いっぱい居たはずの人たちが半分くらいなくなってて、私が席を外している間に何があったの!って心の中でツッコミ入れくるらい減っていました。
どれくらい、かかるのか計り知れなかったので、気長にゲームしたりテレビ見つつ、次に予約してたまつげパーマに間に合うかヤキモキしていたら、結構早めに看護師さんにお呼ばれしました。
処方箋や請求書関係や紹介状などなど色々と受け取って、計算窓口のある待合室へ。
ここで整理券取るんですけど、いつも通り50人待ちくらいで虚無の境地。もうハイハイ、イツモノコトデスって感じ。でもこの待ち地獄も、これで終わりかと思ったらいつもより早く感じたような感じないような。
ただ、ラッキーだったのは、計算窓口で処理してもらった後の清算所はガラガラすぎて、直行。歩きを止めることなくピットイン!シュッとお会計できました!
今後の通院
これからは、自分が行きやすい耳鼻科に行くことになります。
バスでも車でもいける以前にも行ったことのある、耳鼻科に紹介状を書いてもらいました。
そこで、薬が無くなりそうになる頃に行くって感じ。何より、予約じゃ無いのがいい。予約になると、シフト作成の時に頼まないといけないですし…予定がないならいいですけど、びっしり入れてると申し訳なくて。これで、公休に合わせていける!
それと、休みなのに朝早く起きてゴロゴロできずに、バスに乗って1時間かけて病院に行くのもホント疲れますからね。待ってる時間の方が長いし…()
これからはバスでもいけるし、母親に頼んで車で連れってもらおうって思ってます!
治療費とこれまでの感想
今回の治療費は、420円で薬代が4,380円でした。
アレルギーはずっと付き合って行くものだって先生にも言われたんで、薬代バカにならなさそうです…泣ける
しかも、今回も点鼻薬もらったんですけど、もう6個以上所持してるわけです。
基本、イベントとか大事な時にしか、点鼻薬使っていなくて、薬の効き目がいいのもあって。
まぁ、次回の時にいらない旨、伝えようと思ってます。。
結局、後遺症とはもう少し付き合って行くことになりました。
そして、かからなくてもいい病院代が増えました。
でも、プラスに考えるなら、このことで自分のアレルギーを知って、付き合い方を学びました。
アレルギーのために薬代はかかるけど、それは遅かれ早かれ払うことになるものだったかもしれないし、長い人生しんどいより楽な方がいいですもんね!
あとは、鼻血の件で粘膜を焼かれたおかげもあって、鼻血も出なくなって、少し鼻水やくしゃみは出るけど、快適に暮らしてます。
果たして手術するのか。。
多分、耳鼻科っていうか外科な気がするんですけどね〜。(これずっと思ってること)