Korea Kawaii Market 準備に準備を重ねてきた念願のオンラインショップをオープンしました! 韓国系のインテリア雑貨や日用雑貨を主に扱っています。 ユニークなデザインから、可愛いデザインを中心にピックアップしており、マグカップからペット用品、寝具…
アイス好きの皆さん、こんにちは! 梅雨も明けて、毎日暑い日が続いていますね。 そんな時期には、アイスクリームが欠かせませんよね! 年中アイスは美味しいけれど、夏は特に毎日でも何個でも食べたくなります。 今回は、大人気のコンビニアイスから筆者が…
皆さんは温活していますか? 冬は寒さから身を守るために暖かくしようと思いますが、夏は暑さに気を取られがちですよね。 しかし、実は夏こそ温活が重要なのです。 暑さに負けずに快適な夏を過ごすために、温活の必要性とおすすめのグッズを紹介します。 夏…
化粧をする皆さん、ビューラーで上げたまつ毛は、夜まで維持されていますか? 最近はコロナが落ち着いてきて、マスクも緩和しつつありますが、まだまだマスクをつける機会も多いです。特に夏や冬は自分の息の蒸気や湿気で、ビューラーでしっかり上げたまつ毛…
愛という言葉は、私たちにとって特別な意味を持っています。 では、具体的に「愛」とは何を指すのでしょうか? また、愛に関連する言葉や行為にはどのようなものがあるのでしょうか? 今回は、小さな子どもたちから「愛」について学んでみましょう。 私的「…
以前に、6年間ニキビに悩んでいたことを告白し、改善した私から同じく悩む人のためにと、色々な商品やうまく付き合っていく方法を紹介してきました。 stoptryingtobeperfect.com その中で1週間に1回行っていたパックも紹介し、その時は韓国産の炭酸泥パック…
皆さんは、自宅でパソコンやスマホを使うときWi-Fiに繋いでいるでしょうか? 私は様々な機器を使うため、有線でも無線でもネットを利用しています。 しかし、ある時、記事の作成にさえ支障が出るほど回線が遅くなった経験があります。 動画はもちろん、ネッ…
最近は男性でもメイクする人が増えましたが、ほとんどの女性が毎日メイクをして過ごしているかと思います。 ベースメイクの一つであるファンデーションを顔に塗る時には、スポンジを使う人もいるかと思います。私はパウダーファンデーションを使うので、スポ…
タイトルをシリーズ化して9つの記事を書いてまいりましたが、一覧でまとめてみましたので、気になる記事や一から読むとき、見返したいときにぜひご活用ください! 私とニキビの歴史 stoptryingtobeperfect.com ニキビができる原因 stoptryingtobeperfect.com…
前回は、食生活や生活習慣についてシェアさせていただきました。 stoptryingtobeperfect.com 9つの記事に渡り長い間、ニキビと戦ってきた私が、今の状況になった過程の話にお付き合いくださりありがとうございました。今回で最後となります。 今までの記事は…
前回は顔そりの効果についてシェアしました。 stoptryingtobeperfect.com 色々と歴史からオススメの化粧品まで記事にして来ましたが、私の肌にできるニキビは主に乾燥によるものが多く、その他には食べ物やストレスによるものが原因でした。 乾燥を補うこと…
前回は、肌へ一番の負担や刺激のあるクレンジグで、オススメの商品を紹介しました。 stoptryingtobeperfect.com 普段のスキンケアにプラスして、週に1回ほどのパックや月に1回顔そりをしています。今回はニキビ防止のための毛穴に良いオススメのパックを、ご…
前回は、スペシャルケアとして、週1に1回やっているフェイスパックをご紹介しました。 stoptryingtobeperfect.com 今回は、ニキビ予防のためにも行なっている、顔剃りについてシェアしていきたいと思います。 もちろん、顔全体にニキビがある場合には、顔剃…
前回は、基礎化粧品にプラスして、オススメのスクワランオイルについてシェアしました。 stoptryingtobeperfect.com 今回は、オススメのクレンジグについてシェアして行きたいと思います。 今までは、基礎化粧品として使っていた菊正宗さんのお酒の化粧水シ…
前回は、私が愛用しニキビ肌の改善の土台となった、基礎化粧品についてシェアしました。 stoptryingtobeperfect.com 他のポイント化粧品を使っても、土台となる肌の調子も良くないと効いてくれないと思っています。荒地に花は咲かないけど、綺麗な土と水、太…
前回は悩んでいる間に使ってきた化粧品の歴史をシェアしました。 stoptryingtobeperfect.com ひたすら「ニキビに良い」と言われているものは、片っ端から試したんじゃないかというくらい取っ替え引っ換えしては、自分の肌をいじめ倒してしまっていました。 …
前回は、どうしてニキビが出来てしまうのか、どういうことを心がけるといいのかなど、根本的なお勉強をしてみました。 stoptryingtobeperfect.com 結論からして、メンタル面だったり日々の生活の質が関係してたりするわけです。若いから、思春期だからという…
前回は簡単ながらも、私のニキビの歴史を記事にしました。 なぜこんなひどくなっていってしまったのか…元々はとっても綺麗な肌だったのに… stoptryingtobeperfect.com っというわけで今回は、どうしてニキビや吹き出物ができてしまうのか、そこからどう対策…
皆さんはニキビや肌荒れに悩んでいますか? 実は、私はニキビという悪魔と6年近く戦っていたことがあります。 中学生の頃に初めてニキビができ始めましたが、1個や2個できてはすぐに消えるって感じで、そこまで悩まなかったものの、ある時から顔中にできて深…
リテーナー生活も慣れてきたので、ここら辺で洗浄方法などをご紹介します。矯正器具を取ってからは、保定期間に入りワイヤーを歯の裏に装着しているものの、やっぱり元の歯並びが悪ければ悪いほど、筋肉が以前の歯並びに戻ろうとしてしまいます。 そのため、…
花粉症に悩む皆さん、こんにちは。 安心してください。 私も花粉症の一人であり、やや重度の症状を抱えています。アレルギー持ちの身として、自分の体調管理には常に気を配っています。 最近、自分のアレルギーについて調べているうちに、花粉症と食べ物の関…
前回は、経過観察の通院とともに、プレート除去を受ける手術日を決めました。 stoptryingtobeperfect.com 今回は、9月に入って手術予定日から1ヶ月前となったので、大学病院へ行って通院と併せて入院前の検査を行って来たので、シェアしたいと思います! 検…
前回の通院でブラケットを外して保定期間へと突入しました。 stoptryingtobeperfect.com キイテナイヨ… 保定期間に入ってから1ヶ月 治療費と次回の通院 キイテナイヨ… この日の矯正歯科の予約は17時半と遅めだったので、街中に出るのに通行費が結構かかるの…
前回はブラケットを取りはずために、最終チェックを行なっていました。 stoptryingtobeperfect.com そして、待ちに待ったブラケット除去の日です! ボンデッドワイヤー ブラケット除去 クリーニング&歯型とり 口内撮影&レントゲン撮影&顎の動き検査 自由…
前回は、2ヶ月周期の通院が終わりました。 stoptryingtobeperfect.com 3ヶ月ぶりの退院後8回目の通院 耳鼻科はよく待たされてましたけど、口腔外科はあまり待たないで定評だったのに、今回は1時半くらい待たされてしまいました。 10時からだったので、それく…
7月に1人で2泊3日の静岡旅行に出かけた私。今回の宿泊地はコルテラルゴです。 さて、最終日の3日目。2日目の旅の続きをお届けします。 stoptryingtobeperfect.com stoptryingtobeperfect.com 昨夜の失敗と快晴の朝 朝ごはん メニュー One Plate Soup Fruit J…
7月に2泊3日の静岡旅行に1人で行ってきました。 stoptryingtobeperfect.com 前回の記事では1日目の様子をお伝えしましたが、今回は続きとして、コルテラルゴに宿泊した2日目の様子を紹介します。 快晴の朝、晴れ女パワー全開! 朝食タイム メニュー Eggs Ba…
7月になり、私は1人で静岡旅行に出かけました。 今回の旅の宿は、半年前から予約していた「コルテラルゴ 」という素敵なホテルです。 【Trip.com】でお得に予約 この2泊3日の旅を3つの記事に分けて皆さんにお届けします。 それでは、旅の1日目をご紹介。 新…
前回は、調整後にブラケットを外せる具体的な時期を知る事ができました。 stoptryingtobeperfect.com 最終チェックはいつもとちょっと違う? 苦手な歯形取り 咬合調整と歯の形 治療費 最終チェックはいつもとちょっと違う? 楽しみな気持ちと、もし最終チェ…
前回は大学病院でも耳鼻科通院は最後になり、今回から最寄りの耳鼻科へ。 stoptryingtobeperfect.com 最寄りの耳鼻科は、過去に行ったことはある病院に紹介状を書いてもらったので、これからは大学病院へわざわざ行って処方箋を出してもらわなくても、近場で…