前回は、 手術の予約をするレベルまで到達していました。
それからお仕事が忙しくなったり、夜勤に戻ったりで更新ができませんでしたが、通院はしっかりとしていたので、4ヶ月分の出来事を簡単にですが、シェアしていきたいと思います。
4ヶ月間で起きたこと
- ドS歯科衛生士さんが、居なくなった
- 新しい歯科衛生士さんが、2人増えた
- 2人共フワッたした感じの優しめな印象
- 主治医じゃない若い先生は、相変わらず馴れ馴れしい
- 新しい歯科衛生士さんは、フロスをやたらと使いがち
- 風邪をひいて咳が止まらなくて、1度キャンセルした
- 延期したあと、まだ咳があるのに行ったら怒られた
- 咳止めシロップまで、使って行くけどあんまり効かなかった
- 良い子は、風邪の時に行かないようにね(特に喉風邪)
- これといって、すごく歯が動いたりは無し(微調整が基本。でも痛い)
こんな感じでした。ほとんど歯医者のスタッフさんの話になりましたけど(笑)
記憶力は良いほうなので、覚えてはいるんですけど、それが何月の事だったのかまでは、思い出せなかったので、箇条書きでまとめてみました。
何より知らない間にドS衛生士さんが居なくなってて、寂しいです…
なんか一言欲しかったな〜1年以上の仲じゃん?(大して会話したことはない)
押され続けて(押してはない)、引かれると気になっちゃいますね…今じゃ、あの痛みは良い思い出です。どこかで元気で!
矯正写真
写真を撮ってない月があったんですけど、残りの3ヶ月分でもあまり大差がなかったので、いつかの歯並びを載せておきます。
ある程度、完成形まで来たことで微調整程度の調整なので、歯並びも大きな変化はなし。


4カ月分の治療費
2月24日(上顎9回目・下顎10回目) 3870円
3月22日(上顎10回目・下顎11回目)領収書が見当たらない…どこへ行ったの…
4月27日(上顎11回目・下顎12回目)3940円
5月27日(上顎12回目・下顎13回目)3080円
保険適応されていて、いつも通りのワイヤー交換と、大したことをしたわけでもないので、低価格です。
久しぶりにデスクの上が、書類関係でいっぱいだったんで、整理整頓したんですけど、3月分の領収書が見当たらなかった。。どこへ行ったんだろ、本当。
どなたか見つけたら教えてください(笑)